杜の都

CBin仙台

広瀬川〜♪流れる岸辺〜♪ 想い出は帰らず〜♪
早瀬躍る光に揺れていた君の瞳♪

時はめぐり また夏が来て
あの日とおなじ流れの岸
瀬音ゆかしき 杜の都
あの人はもういない
♪♪青葉城恋唄 さとう宗幸 作曲♪♪
ということで、仙台に行ってきました。


仙台の街並みはなんとなく広島市内に似てる。
走ってても違和感がないんよね。
どちらも日本三大○ス都市と言われてるしね。
そういえば去年名古屋に居る時も違和感がなかったのはあそこも三大○ス都市と言われてるからかな・・・・・。
・・・・。
・・・。


目的は取引先の高橋さんへ注文書のお届けです。
月曜日着の宅急便でお願いされたのですが、暇人の私は
「することないので私が直接お持ちしましょう!」
てなわけなのだ。

久々のCBじゃね。しかもバイク便よ。
天気もよくってCBも好調!!
牛タン食って、温泉入って、ちょっと山形県米沢にも行ってみよう計画が、
が、が、が、
仙台入り口でスコールに遭い、市内に入ると土砂降りになりました。
天気予報はどうなっとるん???

ずぶ濡れで現地到着。
市内は交通規制の渋滞だらけでした。
なぜなら

青葉祭り!!
スゲ〜ビックリ〜感動。
そりゃ〜渋滞だわ。フラワーフェスティバルに突入したようなものだもん。
けど、雨のライダーほど惨めなものはないのでサッサと帰ったのでした。
結局、牛は牛でも牛タンではなく途中の吉野家で牛を食べたのでした。
チャンチャン