先人は偉い

sp_satoyan2005-05-29

久々の日記じゃね。

忙しいのと気分が乗らないのと・・・・。
糞ころがし親分、激励ありがとうございます。

さて、バイクシーズン真っ只中、ボケボケしててはもったいないね。
走りまくらんといけん。

バイクツーリングで一番楽しい場所がダムです。
次が火山道(死火山)。
なんでかわかる?
景色が壮大な上に道が広くてキレイでGoodなカーブなんよ。
国やら県やら大企業がお金をガンガンつぎ込んで作ってくれてるんだわ。
税金使われてるんだから色んな意味で利用しないとね。
てなわけで、行ってきました。

ジャ〜ン田子倉ダム。スゲ〜!けど寒み〜!
なにやら日本一のダムらしい
昭和28年から工事着工したんだと
(加代子さんも10歳だから私は欠片もない時代だ)
発電所の総出力380,000kWは日本一で、わが国を代表する水力発電所じゃってさ。
まあ昭和28年ころ、6月になっても雪が残ってるような所であんなダム作っちゃうんだから先人は凄いね。

広島付近だと土師ダム温井ダム弥栄ダムがあるね。
温井ダムは学生の頃から完成するまで見てたから親近感がある。
当時お国から仕事頂戴してたしね。
む〜このままダムマニアになろうっかな〜。