STAR WARS

スターウォーズ

「こうしちゃいられない」シリーズ第2弾


ネット見てたら焦りを感じてしまった。
エピソードⅢがはじまるらしいじゃん。
http://www.starwarsjapan.com/
こうしちゃいられないぞ〜。


STAR WARS と言えば
たしか小学校2年か3年の頃、同級生の山下健司君が“R2-D2”と“C-3PO”がプリントされてるTシャツを着てたのを覚えてるね。
(ちなみに第1作は77年だそうな)
そのTシャツに「けんじ」って名前がプリントされてて、映画よりTシャツが欲しかったんよね。
加代子さんに通じるわけもなく・・・。
我が家で観に行った映画といえば「エレファントマン」くらいだ!


さて、私とSTAR WARSの再会は「けんじTシャツ」から10数年後の二十歳。
初めての彼女の家なんよね。
STAR WARSシリーズのビデオが揃ってて何気なしに借りての再会。
いつものごとく皆から10年遅れて衝撃を受け、感動し、映画の世界に引き込まれた。
(それから彼女とはいろいろ映画を観に行ったね。
   私の映画好きは、あの時・あの子があるからじゃね。感謝)


STAR WARSの魅力ってなんだろ。
シリーズ物なのに④⑤⑥①②って出来とるんよね。
だから26・7年前のルーカスの描いた戦闘機とエピソードⅠの戦闘機は相当ギャップがある。
私的にはそこがいい(変?)一緒に生きてきた映画って感じがする。


さあ、こうしちゃいられない。
エピソードⅢ シスの復讐 公開日まで あと2676時間54分11秒だわ。
(7月9日なんだけどね、公式HPで出てたんよ。)
ヤバイぞ、浮き足立ってきた。
早いとこ一緒に観に行ってくれる子を探そう。


PS
結局ハウルも行けなかった・・・トホホ。

satoyanの特性③
映画は一人では行かない。
なぜなら映画を観た後で「あーだ、こーだ」と感動を共有したいから。