お風呂上りは・・・

アイス

アイスのない冷蔵庫なんて我が人生にはあり得ないことなんよね。
ガキの頃から加代子さんは必ず買ってきてくれてる。
今でも必ずある。間違いない!
昔は12本300円の安い奴だったけど、
最近は豪華に「彩」とか「ハーゲンダッツ」とかあったりする。
我が家も富豪の仲間入り?(金持ちの基準はアイスです)


そんな私は
家に帰ってまずアイス。
風呂上りにアイス。
口が寂しいときにアイス。
居酒屋でもアイス。
病気かね?病気かも?


中学時代の真冬に、アイスを食べながら帰るという罰ゲームしてた。
田舎の店でアイスなんて冬は売らないのだろうに私達のために仕入れてくれてた。
迷惑なガキだったね。
(ほんと迷惑なガキ達はくだらない罰ゲームを考えては、友達と喧嘩してたよ。)
しかーし、このアイスの罰は、私には通用しなかったね。
あの時のお気に入りアイスは確か“きな粉もちアイス”だったかな?


そんなところで激寒のこの地でもその精神を貫き、今日もおいしく食べてます。
貧乏だからめちゃ安いアイスだけどね。
幸せの瞬間