お米が来た

ごはん&卵

今日お米が送られてきた。
ありがたい。
送り主は昨年新居を買った友人夫婦でお祝いのお返し。
彼らの選択でお米だとしたらセンス悪いよね。
(農家の方、お米マニアの方ごめんなさい)
しかし、私がカタログギフトで悩んだあげくセレクトした新潟産のお米セットです。


真の送り主の友人曰く
「お米がおいしい地方にいるのにわざわざお米を選ばなくても・・・」だとさ。
確かに「そうだね〜」と思うけど、生活が掛かってるニセ送り主には是非、お米を・・・でした。


予断ですが、
昨年の会社の交流ゴルフ大会の参加賞が、「フルーツ盛合せ」と「お米」だったの。
「是非、お米を〜」って念願して祈って手元に来たのはフルーツ盛り合わせ。
マジでいらんし・・・。
「お米組は感謝して持って帰えんな」って感じでした。
さらに10位の景品は「アサリ5kg」
超いらんし・・・。


何はともあれお米4kgもあれば春先までは持つかな?
ボンカレーばっかだと厳しいか?
新潟のおいしいお米でボンカレーを食らうってのはどうなんだろ?
フェラーリにスキーキャリア乗せてるようなものかも・・・。
でも生きるためにはしゃ〜ないか〜。ぐすん。。。


結局、卵ごはんになりました。