雪印だったよ。

雪山

今日「裏磐梯猫魔スキー場」に行ってきたよ。
http://www.nekoma.co.jp/
いいね。最高。


「へ〜」って思ったことがことが幾つかあるんよ。
まず、9時頃行ったのに駐車場は余裕だったし、人があんまりいないんだあ。
こっちはスキー場が沢山あるから分散してるのかな?
ゲレンデも広くて人が少ないから衝突事故なんてほとんどないだろうね。


さらに「へ〜」なのがリフト券ならぬリフトIDカード。
チップが埋め込まれててそれをリフトのゲートでピッって感知させるの。
リフト待ちなんてありえないシステムだね。


ところで雪印のマークって知ってる?
私は雪の結晶を初めて見て「そうか」と感動してしまった。
ほんとにあのマークなんだね。
そうとう寒くなったら結晶の雪が降るんだってさ。
パウダースノーとは結晶の雪なんと。
ふ〜かふかのサ〜ラサラ。


帰りに雪の露天温泉も経験できてとっても楽しい一日でした。
私はまた行きたいのだ。福島のライダー仲間の皆さんよろしくよろしく。


PS
スキーを終えて車に戻ったら、なんと50cmは積もってた。(超びっくり)
予想通り駐車場で身動きできなくなっちまって・・・皆に押してもらったの。
我ながら情けなかった。
アルテッツアでは二度とスキー場は行かない。もう懲り懲り・・・。